top of page

昭和の芸能史を飾った大スターに起きた悲劇-仲本工事氏の不幸を吟じる-

更新日:2022年11月12日




仲本工事さん 18日朝に交通事故、搬送後一度も意識戻らぬまま…妻・純歌らにみとられ(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース


仲本さん死去 妻と娘に看取られ - Yahoo!ニュース



一昨日から昨日のたった1日強の間にまた往年のスターがこの世を去った



仲本工事氏は私が影も形もなかった時代から活躍し続けた大ベテランの一人だ

氏のこのような最期はやはり言葉に窮する傷心のニュースになってしまった



2022年10月18日9時12分頃、横浜市西区浅間町5丁目の信号機がなく歩行者横断禁止となっていた交差点を横断中に、70代男性が運転する乗用車に跳ねられ、頭などを強く打つ重傷を負い、横浜市内の病院に救急搬送された。頭部からの出血が多く意識が朦朧として受け答えが出来る状態ではなかった。手術を受けるなど治療を受けていたが、意識が戻ることなく、翌10月19日夜、急性硬膜下血腫のため、死去した。81歳没。死去の際、事故の急報を受けて駆けつけた妻の純歌、娘、事務所のチーフマネージャーに看取られたという。同年11月に東京芸術劇場での舞台に出演する予定になっていた。

仲本工事 - Wikipedia



突然の事故は間違いなくラーシで2室7室のマラカと生来的凶星の絡んだ配置があるはずだ



生涯を閉じることになったその経験をもたらしたダシャーや

それ以前の主要な過去の経歴を鑑みてレクティファイした結果は

おそらく以下の通りとなる









今現在のダシャーは「月-水星-ラーフ期」で

プラティアンタルダシャー(ラーフ)のディスポジターはラグナロードである



マハーダシャーの月に対しラーシのラグナが乙女座となると

月はマラカの2室に住んで11室の金星と星座交換する



マラカの2室に対し11室が強く絡むと「半死半生の致命的傷病」を経験させる配置となる

11室は一方的な不可抗力を意味し端的には暴力を振るったり逆に被ったりするハウスだ



11室とは「病気・怪我」の6室から6室目でその結果であり

生来的吉星の金星が9室も支配して11室に住むのは無事に全快できる所見のように見えつつ

乙女座ラグナで最悪最凶の表示体である火星が

マラカの7室から10室とラグナと2室をアスペクトで傷つけている



特に月は星座交換でマラカの凶意が発現しやすくなり火星が11室の象意を悪変させている



3室8室支配の火星は凄まじい大怪我や他者から抑圧や暴力を受ける経験を担う



主要なダシャーの全てにこの生来的にも機能的にも凶星の火星がアスペクトし

ラグナに住んだラーフとは「突然の出来事」であり即ち不慮の事故だったと判断できる

(なお仲本氏は自動車事故で「頭を強打した」とされるがラグナロードは「頭部」も意味する)





ナヴァムシャは再び水星がラグナロードになる双子座とした場合に

8室で自室定座の土星とプラティアンタルダシャーのラーフがコンジャンクトし

8室それ自体は寿命を意味するハウスだが土星は3室支配の太陽をアスペクトして

太陽の持つ「頭から足の爪先まで」(全身)という象意にラーフの悪影響をもたらしている



3室とは「寿命」の8室から8室目でその本質であり

8室支配で定座した星が土星となるとそのアスペクトは悪意しか無かったようだ



そしてラグナロードの水星は9室から逆行してその土星と絡んでしまい

ラーシとは違って2室をダイレクトに支配した月は「身体」を意味するラグナに住み

ラグナと月の8室目で絡んだ水星とラーフに土星がマラカ的凶意を強く具現化させている



マハーダシャーに対し水星・ラーフが絡んでいる配置ではないから悪いという問題ではない



ラグナと月の両方から見て

8室目でラグナロードと8室(不慮の事故)がラーフ的な暴力で表意された配置の示す結果が

この悲痛な現実であることだ



月がマラカの2室を支配してそこから8室目で土星が強ければ

それは逆に寿命が尽きてしまう経験に通じて行く証左になってしまった





改めてラーシを確かめると

7室の火星はケートゥとコンジャンクトしそれ自体が「命に差し障る手術を受ける」配置だ

(火星は「刃物」の象意を持ちケートゥもメスの暗喩で12室の表示体として「病院」も意味する)



仲本さんは18日午前、横浜市西区の交差点を横断しようとして乗用車にはねられ、頭部を強打。同市内の病院に搬送され、開頭手術を受けて入院していた。

仲本工事さん死去 急性硬膜下血腫 81歳 妻、チーフマネジャー、娘に看取られ(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース



10室で定座したラグナロードの水星を火星はアスペクトで傷つけている



上述したようにラグナロードとはそもそも「身体」と「頭」という象意を持ち

仲本氏の場合は更にそれが「大脳」と「脳神経」を意味する水星であり

即ち頭部を強打したために脳に重篤な損傷を負って脳にメスが入ったことを示している



またダブルトランジットは水瓶座と天秤座の両方に生じており

ラーシが乙女座ラグナであればそのダシャー展開をトランジットが励起したことになる




ドリフターズへの加入や数度の結婚と離婚




高木の誘いにより1965年ドリフターズに加入。高木はいかりやに紹介するギタリストを仲本にするか、同じバンド仲間の青木健にするか少し悩んだが、いかりやがあまりに急いでいたため、すぐ連絡が取れた仲本に声をかけたと述べている。

仲本工事 - Wikipedia





1965年は土星期の最後のアンタルダシャー(土星-木星期)で水星期の影響が働く頃だ





土星期は牡牛座ラグナや天秤座ラグナ以外であれば低調な頃合か明確に衰退の時期で

それにもかかわらず仲本氏があのドリフターズに仲間入りしたのは

ダシャムシャの水星が2室から逆行してラグナに伏在するようになり

しかも9室支配で「達成」(9室は11室から11室目)の経験が実り得る配置だったからだ

(よく見ると3室支配の木星も9室からディスポジターの水星にアスペクトしている)



土星の配置は月と対向するためつまり月から見て7室で生じたシャシャ・ヨーガである



蟹座ラグナでは火星が理想的な5室10室支配のヨーガ・カーラカであり

マハープルシャの土星とコンジャンクトして5室対7室のラージャ・ヨーガも備え持ち

仲本氏は未成年の時点で厳格な年長者に見初められやすい強運を生まれ持っていた



その「厳格な年長者」とは──




いかりや長介 - Wikipedia



もちろんこちらの御方に違いないのである



(出生時刻は上記添付のWikipediaに記載)





いかりやリーダーは急遽のメンバー増員を考えて性急に判断を詰めようとしていた折

高木ブー氏が知己のあったギタリスト2名の内で

連絡が早くやり取りできる仲本氏をいかりやリーダーに推薦し

今度はリーダーがすぐさま仲本氏のご両親を連日ひたすら説得し続けたとのことだ



リーダーの当時のダシャーは「土星-木星期」で

木星が土星のディスポジターのため絡みが生じ動的な良い運気が具現化する頃である



特にアンタルダシャーの木星は5室で高揚したリーダー自身を指すラグナロードだ





リーダーと仲本氏は互いのラグナが対向し

月はトリコーナの相関になる最良の相性である



(↑がいかりや長介氏のダシャーで↓が仲本氏のダシャー)



しかも両名は全く奇遇にもダシャーが同じ「土星-木星期」だったらしい



リーダーを指す高揚の木星が仲本氏の11室に住むのも理想的な配置で

仲本氏の木星は4室7室支配となって

仕事(≒7室 / 10室の本質)もプライベート(4室)も区別なく氏を「調教」してくるグルである



仲本氏の9室にはその木星と5室6室支配の土星がコンジャンクトし

それは月から8室目に改まるため

いかりやリーダーからの相当に理不尽な無理強いが多くの場面で見受けられたはずだ



しかし仲本氏の9室とは父親(9室)と母親(4室支配の木星)そのものを指す配置でもあり

その木星土星のディスポジターの金星が11室で月と星座交換も起こし

9室の支配星(金星)と月(≒母親)が融和する所見となり

結果的に仲本氏はいかりやリーダーの熱意を経てご両親からの芸能界入り快諾を果たした