top of page

インド超大作映画「RRR」の監督S・S・ラージャマウリ氏のラグナ検証

更新日:4月16日




「バーフバリ」シリーズのS.S.ラージャマウリ監督来日! 最新作『RRR』の魅力を語る | GQ JAPAN



トランジットの土星が水瓶座で逆行しなくなりコロナ禍も収まってきた今春



全世界のShowBizz( 娯楽産業 )はすっかり息を吹き返し

コロナ前と同じ賑々しさでアメリカの第95回アカデミー賞授与式典が催され

栄えある歌曲賞部門で私も全くノーマークだったインド映画が選ばれた



今では「とにかくスゴい」と話題のRRRだ



作品が描く実際のストーリー以上に

私も目を惹かれたのが授賞対象となった例のナートゥ・ダンスである





「インド映画には歌って踊る演出が必ずある」という特徴は知っていたが

全世界が注目する米国アカデミー賞でのパフォーマンスにはやはり感銘を受けた



本作品の脚本執筆と監督を務めたS・S・ラージャマウリ氏を

是非ともラグナ検証しなければと思い立ち

私は手始めにこのRRRを2回ほど鑑賞した



その後に日本のテレビ番組で氏にインタビューを行った女子芸人みほとけの動画を参考に

氏本人の性格や実際のキャリアを考慮した結果おそらく以下のようなチャートが考えられた












その人物背景とキャリアから見る運勢的経緯






ラージャマウリ監督は

実父が高名な脚本家のK・V・ヴィジャエーンドラ・プラサード氏で

従姉妹には映画音楽作曲家のM・M・スリレーカが在る



本作の音楽は叔父のM・M・キーラヴァーニが担当し

衣装担当は妻のラーマ・ラージャマウリで家族と親戚らが製作を分業している



やはり映画業界関係者の家族親戚を持つ有力な派閥の業界人である





ラグナと月と太陽以外は全て凶星が支配するナクシャトラで

ラーフとケートゥはナクシャトラ間で星座交換する



ナクシャトラを総覧しただけでも

「モノづくりに妥協しない覚悟と真剣さ」がアリアリと見える様子だ



ラーフ・ケートゥがナクシャトラ交換するあたりドラマチックな想像力に富んでいる





ラージャマウリ監督のデビュー作品は2001年公開の「Student No.1」で

ラーシのラグナを天秤座の「23度48分」に仮定すると

重要な当時のダシャーは「水星-ケートゥ期」である





しかし「2001年」というのは作品自体が公開された時局であって

監督として実際に最初の仕事に取り組んだのは水星期開始当初だったことになる








水星期の最序盤は土星期の影響がダシャーチッドラでまだ残っており

土星は牡牛座をラグナとすると全ラグナで最強の9室10室支配のヨーガ・カーラカだ



ラーシのラグナを天秤座の「23度48分」あたりとした場合のダシャムシャは

5室11室軸が桁外れに理想的な配置になっており

ラグナロードの減衰した金星は減衰した水星と相互アスペクトでニーチャ・バンガし

その絡みに土星が含まれるのでラグナ対5室対9室対10室という凄まじい絡みになる





「技能・実務力」の5室で金星自体も単独のラージャ・ヨーガになり

更にラグナ対9室やラグナ対10室の強いラージャ・ヨーガが起こり

それも「底堅い持続力」を意味する金星土星のコンジャンクトで事業家の才能を暗示し

対向からアスペクトバックするニーチャ・バンガの水星が

また異なるラージャ・ヨーガとダーナ・ヨーガを与えてくる



5室11室の相対以外では火星と月の潜在的な絡みがなかなか興味深く

逆行した火星が減衰する3室は同じく7室で減衰する月が支配するので

仮想的に減衰惑星同士の星座交換のような影響も潜在し

それを無視しても3室の支配星が減衰するのは単純にパラーシャラの例外則である



マハープルシャ等のヨーガを持たなくとも力強く安定感のある配置の座相に恵まれている



3室の支配星が7室で減衰したり潜在的な星座交換の影響が働いており

次第に俳優に対し優位な立場を得ていくのは確実である以上に

土星が10室を支配して5室に住むラージャ・ヨーガは創作業やデザイナーの所見で

そこに最も理想的な9室の象意が交わるため

明確に「優れた文化人・著名な芸術家」としての立場を示した位相になっている



水星期はその配置がダシャムシャで例外則にならなくとも

吉意のほどが端正に整った5室との絡みでニーチャ・バンガが起こるため

土星期の終盤頃から社会人となって映画業界で修行を始めると同時に

土星と絡んだ水星が「11室に住んだ吉星」として独立の機運を如実に物語っていると言える





そして上記のインタビュー秘話を紹介するみほとけ氏の動画で

監督からとても具体的な過去のエピソード等が知れる



【RRR】ラージャマウリ監督にインタビュー裏話【ふしぎ発見!】 - YouTube



動画の10分48秒あたりからの話として触れられる「監督の転機となった作品」では

過去の大型歴史ドラマのタイトルだろうと踏んだみほとけ氏の予想を裏切って

「マッキー」というCGを多用したコメディ作品だったという



マッキー (映画) - Wikipedia



悪辣な実業家に殺された主人公がハエに転生し、恋人を実業家から守ろうとするファンタジー作品。

( 同上 )



それまで経験のなかったコメディに挑戦し結果的にインド国内で高評価が得られ

自信がついたことでより創作意欲が高まったそうだ



2011年2月22日、ハイデラバードで主要撮影が開始され、全体の90%が同地のラーマナイドゥ・スタジオで撮影された。

( 同上 )





撮影開始時のダシャーは「水星-ラーフ-月期」に入って約40日ほどだった



ダシャムシャではやはりマハーの水星にラーフのディスポジターの土星が対向し

土星がアスペクトできる位置に減衰した例外則の月が住み

その月は水星とトリコーナの絡みを起こした配置である



7室で減衰した3室支配の月とは明らかに監督の作品に出演する俳優だと言える



そこにアスペクトしてくるヨーガ・カーラカの土星は10室支配でほぼ監督本人を指し