top of page

アメリカ福音派牧師ブランドン・ビッグスの新たな予言

執筆者の写真: 鹿村文助鹿村文助

更新日:2024年12月11日





前回の米国大統領選に関する記事で扱った話題に追加事項があったので

今回はあまりジョーティッシュ的検証にならない前提で触れておきたい







すぐ直近の記事にさせていただいたYoutuber天日矛氏の最新動画では

7月に起こったトランプ暗殺未遂を4ヶ月前に予言した牧師ブランドン・ビッグスについて

大々的に取り上げていた





例の大予言とは別に仮想通貨もリップルイーサリアムの短期高騰を予言し

それらは2024年12月初旬現在で正しく順調に的中している

( イーサリアムは今なお上昇基調で来年初夏には時価総額1万6千ドルに届くようだ )



「時価最高額は1万ドルにもなる」と同牧師は予言し

ステラルーメンというあまり知名度の無い仮想通貨も暴騰に等しい急騰に向かうとしている



私個人としては

仮想通貨相場の推移の予言よりも去る10月頃に言及した「第3次世界大戦の機序」に留意する



「ロシアが核兵器ではない新兵器をポーランドに対し使用する」

というのである





ロシア製ミサイル「オルシェニク」に搭載されて投下されるこの兵器は

被弾した爆心地周辺に甚大な衝撃波で核兵器並みの一極破壊をもたらす



アメリカの兵力に大きく依存するウクライナに対し

プーチンは最終報復としてアメリカ製兵器エイタクムスを軍備しているポーランド領内に

上記の「アバンガード」なる極超音速兵器を投下するとのことである



更にはトルコ・ロシア・イランが連合軍を組織して

イスラエルを攻撃するという



その国際有事に対しアメリカは自国の深刻な経済不況を理由に

イスラエルの援護を拒否するとも予言している



アメリカのそうした怠慢に対し神罰が下り

ハワイ州が中国海軍に侵攻され「ハワイが火の海になるのだと言及する



こうした世界の軍事事変がいつ勃発するかは

( おそらく混乱を防ぐために )全く指摘していない



単純に考えればあと40日ほどでトランプが正式に大統領に就任するので

早くとも来年以降の有事であるのは間違いない



それらが複合した混乱と緊張で世界が分断と対立を迎え

第3次世界大戦になりうるという予知夢をブランドン・ビッグスは公言している




トランプを襲う「3度目の暗殺未遂」




そして本件で私にとって最もホットな予言は

これからトランプが大統領就任までにまたも暗殺未遂を被るという啓示である





思うにそれは来年1月6日かまたは翌7日あたりのダシャーではないだろうか





トランプのナヴァムシャにおいて木星は2室の金星に逆行して絡み

木星本来の位置の3室獅子座に火星がアスペクトで傷を与える



双子座ラグナで最も凶悪なマラカの火星が12室( 不可知な手段や死角 )から

本当に襲い掛かるように悪意を仕向けてくる様子がまさに暗殺未遂の光景を醸す



プラーナ・ダシャーがラーフ期になった翌日7日も

ラーフのディスポジターでラグナロードの水星が3室の木星と相対しており

双子座ラグナで火星と並んでマラカの木星は「寿命」の3室で逆行し悪意が相当に強い



「寿命」の象意が害されるということと

「肉体そのもの( ≒生命活動 )」を担うラグナロードが同時に侵害される所見が

何かの事件に巻き込まれ不意打ちを受ける様子として示される





シャスティアムシャでも劣悪な凶危が明示され

ラグナに住むマラカの木星と金星が絡んで7室に住むマラカの火星と木星が相対する



シンプルな絡み方で一見してすぐに悪い予兆だと分かる所見であり

ラーフのディスポジターでもあるマラカの木星が逆行して更に火星に傷つけられている



7室魚座にマラカの火星が住むというのは

あの安倍晋三氏のナヴァムシャと少しばかり似ていて

安倍氏の場合はラグナでマラカの金星が高揚していた





トランプのナヴァムシャは火星が12室に住んでヴィーパリータとなり事なきを得られるが

シャスティアムシャは火星に関わるのがラグナの木星のみでその結果が危ぶまれる



アメリカが再び最悪な不況に突入する中での国威奪還に向けた偉業と

今なお世界を裏から支配し続けようとするDeepStateとの闘いは

ようやくこれから始まろうとしている





トランプの命が潰えることだけはあってはならない



そして

本投稿に添付の動画内で名が挙げられた「ジョニー・パトリ」なるジョーティシャーの予見も

見過ごせないだろう



( 本人の直近予言 )



様々な感情が渦巻く最中で残りあと3週間ほどの2024年

世界もジョーティッシュも本当に更なる加速は待った無しである



以上

閲覧数:99回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Kommentarer


bottom of page